2008.10.14 Tuesday
アミティ燃費「10Km/L」計画(その5)
仕事で九州へフェリーで渡ったアミティ号。
キャラバン記は、後日アップするとして…。
増大くん+PCファン取付後の初めての燃費計
測であります。

◇燃費計測 積載条件
発電機16i+消音BOX、電気ストーブ等電化
製品や2泊3日分の荷物、清水40Lなど満載
出張道具もあり、足の踏み場がない状況。
(1)前回までの燃料残で走行
朽木の行き帰りの山道と渋滞市街地走行
&高速道路走行
朽木の帰りは「増大くん+PCファン取付」
【燃費7.3Km/L】最近はこれ位が平均
----------------------------------------
(2)九州 高速道路80Km/h走行70%
一般道(山道)30%
※PCファンは電源オフ
全行程 AC全開
【燃費9.01Km/L】(過去最高)
(3)九州 高速道路80Km/h走行30%
一般道(山道+市街地)70%
※PCファン電源オン
AC80%程度オフ
【燃費8.10Km/L】
(4)九州 高速道路80Km/h走行100%
※PCファン電源オン
AC80%程度オフ
【燃費9.95Km/L】(過去最高 更新)
----------------------------------------
ついに!!
カタログ燃費をオーバーしましたよ~(*ToT)
満タン計測法なので、数値の狂いはあると思
いますが、増大くんチューンの効果がでたと
言って過言ではないでしょう^^
エアクリBOXのクリーナーよりエンジン側に
(2次側)増大くんを設置した効果とPCファ
ンの効果が現れたものと考えます。
PCファンに関しては(3)の条件で8Km/L以上
いく事は今まででは考えれない走行条件でし
たので、一定の効果は発揮されているものと
思います。
(2)(4)は走行条件としてイコールでは有りま
せんが、PCファンを稼動する事により、低速
域だけではなく、高速域でも有効だった可能
性があります。
理屈は説明できませんが、結果が全てと気楽
に考えています^^
今後は、燃費計をつけて正確な数字を計測し
てみたいと思います…が金欠につきいつにな
る事やら ヾ(--;)ぉぃぉぃ
目標の10Km/Lは目前(メーター読みですが途
中までは十分越えていた!)
…次は目標12Km/Lだな。
キャラバン記は、後日アップするとして…。
増大くん+PCファン取付後の初めての燃費計
測であります。

◇燃費計測 積載条件
発電機16i+消音BOX、電気ストーブ等電化
製品や2泊3日分の荷物、清水40Lなど満載
出張道具もあり、足の踏み場がない状況。
(1)前回までの燃料残で走行
朽木の行き帰りの山道と渋滞市街地走行
&高速道路走行
朽木の帰りは「増大くん+PCファン取付」
【燃費7.3Km/L】最近はこれ位が平均
----------------------------------------
(2)九州 高速道路80Km/h走行70%
一般道(山道)30%
※PCファンは電源オフ
全行程 AC全開
【燃費9.01Km/L】(過去最高)
(3)九州 高速道路80Km/h走行30%
一般道(山道+市街地)70%
※PCファン電源オン
AC80%程度オフ
【燃費8.10Km/L】
(4)九州 高速道路80Km/h走行100%
※PCファン電源オン
AC80%程度オフ
【燃費9.95Km/L】(過去最高 更新)
----------------------------------------
ついに!!
カタログ燃費をオーバーしましたよ~(*ToT)
満タン計測法なので、数値の狂いはあると思
いますが、増大くんチューンの効果がでたと
言って過言ではないでしょう^^
エアクリBOXのクリーナーよりエンジン側に
(2次側)増大くんを設置した効果とPCファ
ンの効果が現れたものと考えます。
PCファンに関しては(3)の条件で8Km/L以上
いく事は今まででは考えれない走行条件でし
たので、一定の効果は発揮されているものと
思います。
(2)(4)は走行条件としてイコールでは有りま
せんが、PCファンを稼動する事により、低速
域だけではなく、高速域でも有効だった可能
性があります。
理屈は説明できませんが、結果が全てと気楽
に考えています^^
今後は、燃費計をつけて正確な数字を計測し
てみたいと思います…が金欠につきいつにな
る事やら ヾ(--;)ぉぃぉぃ
目標の10Km/Lは目前(メーター読みですが途
中までは十分越えていた!)
…次は目標12Km/Lだな。