2008.11.01 Saturday
雨漏り…

後ろの窓から雨漏りです。
ベットがべちゃべちゃです(ToT)
コーキングの粗い打ち方している所にマス
キングテープを貼ると水が止まった。
原因ヶ所が解ったので、本日コーキング打
ち直しをしました。
なかなかの、素人仕上がりで前よりも漏り
そうな気がします OTZ..
PROFILE
![]()
【ウロウロ家族の快適化】
![]() (1)2段式ツッパリ棚(2007.09.11 記事参照)
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
【ウロウロ家族のお友達リンク】
![]()
LINKS
OTHERS
![]()
RECENT TRACKBACK
|
|
^^ウロウロ家族^^キャンピングカーに乗り、ヨメとコドモと二匹のワンコで日本全国へ思い出の旅にUroUroと出かけています。
2008.11.01 Saturday
雨漏り…
![]() 後ろの窓から雨漏りです。 コメント
やれば何でも出来るんですね〜。
私も見ならわなければ。 お出掛けは無しですか〜?
| akira | 2008/11/01 5:40 PM |
〉akiraさん
日曜日に仕事が入ったのでお出掛けはなし です(ToT) コーキングはよく見るとヤバそうな所が何 ヵ所かありました。 経年劣化ではないところが笑えますが(^o^;)
| ウロウロ家族 | 2008/11/01 6:42 PM |
いやいや、確実に私がやるより大丈夫ですよ(^^)
マスキングテープも綺麗に貼れていると思いますよ! 自慢じゃないけど、私の腰は人一倍重いですよ(^-^)v
| ゆうどん一家の主 | 2008/11/01 8:03 PM |
雨漏り?ネ。!
プロもビックリ! うまいもんだネ。 たっぷりのコーキングで防止!屋根も見直しを! 十二分に、処置されてない場合が多いので、チェックが必要です。 特に、ベント周り、!
| ナニワバンブ | 2008/11/01 8:12 PM |
雨漏りですが、原因が直ぐ解って良かったですね
我が家のクレソン君も昨日まで入院してましたよ フロントのスタビのブッシュが磨り減って、手でスタビが外れるくらい緩んでました 又、リヤのブレーキの異音はホーシングからのオイル漏れでした 明日は又もや、九中でテキヤさんです
| かじぞう | 2008/11/01 10:59 PM |
〉ゆうどん一家の主さん
ワタシもお尻は重い方ですが、この件ばっかりはほっとけませんでしたよ(^o^;) 〉ナニワバンブさん 屋根は上がった事もないので一度洗車がてらにコーキングのチェックをしてみます^^ コーキング打ちは、プロには程遠いですよ〜^^ 〉かじぞうさん 秋祭りかなにかですか、2ヶ月に一回は的屋さんでは? (^o^;) キャンカーは重いから車体に負担がかなりかかってるんでしょうね。
| ウロウロ家族 | 2008/11/02 1:14 AM |
こんばんは!
雨漏りだけには、注意したいですね それにしてもマスキングテープ 上手く貼って作業されたんですね! 私は、いつもガタガタになってしまいます 性格かもしれません・・・ 白い部分のコーキングは、一度車全体に行いましたが、黒色の部分のコーキングは、一度も行った事がありません 車検前までには、行おうかなぁー
| おおもり | 2008/11/03 7:22 PM |
こんばんは!
日帰り入院の後、雨漏りとは 受難続きですね。 うちは半年になりますが 今のところ順調です。 でももうしばらくすると 色々出てくるんですかね。 Rの部分のマスキングはとっても大変でしょ プロは、マスキングテープの変わりに ビニールテープを使用しますよ。
| | 2008/11/03 8:51 PM |
〉おおもりさん
R部はなかなか難しかったですね〜^^ いずれボディ全 体のコーキングをやりかえないといけない と考えるとゾッとしますね(^^;
| ウロウロ家族 | 2008/11/03 9:37 PM |
普通の車では考えられない雨漏りがキャンカーではありえるんだと以前自車でも実感しました。
コーキングも2年位でやった方がいいと聞きます。 私も当然のように素人なのでそれまでに何とかしないと…
| やまうっちゃん | 2008/11/03 11:28 PM |
〉ななしさん
ん…、誰でしょう(^^; R部はセロテープとは、なるほど! 引っ張ればのびるからやり易いですよね〜^^ 1年でだいぶん不具合がでましたよ〜。
| ウロウロ家族 | 2008/11/03 11:44 PM |
おおー水も滴るいい男だけに車も水がたれてきたのかな?
水漏れのトラブルにはまだあってないだけに、次に水に係わる大トラブルがやってくるんじゃないかと心配になってきます。 コーキングは難しいですよね。Rはセロテープ使ってやったことあります。上手く塗りつけるには、食器洗剤を指に塗ってなでるのが良いと660のオフで教えてもらいましたよ(そんなこともう知ってたかな。) 今、ワックスどうしようか迷ってます。1年以上になりましたがワックス一度もかけてなくて、O型人間ですので・・・
| んきちパパ | 2008/11/04 12:55 AM |
〉んきちパパさん
雨漏りは心配しなくても、その内嫌でもや って来ますよ(^^; ワックスは1年でまだ1回しかかけてません(^^; 今、電動ポリッシャー購入を企んでいます。 かなり楽なようですぜ…^^
| ウロウロ家族 | 2008/11/04 7:30 AM |
名無しは、のりまりでした。 しっつれ〜しました!
| のりまり | 2008/11/05 7:02 AM |
ご無沙汰してますです。
大変な事になってますねー。 ワタクシ、かなり不器用なのでゾッとしております。 宮ちゃんに教えてもらわないと・・・。 PS.ご来店ありがとうございました。 思うところあって長らく休んでおりました。 宮ちゃんにウロウロさんへの伝言お願いしていたんですが、そこは宮ちゃんですから・・・^^;。 ぼちぼちやってみます〜。
| メタボリックボンバー | 2008/11/11 1:15 PM |
〉メタボリックボンバーさん
ご無沙汰です。 マイペースでお気楽に行きましょう^^ 宮○さんから噂は聞いておりました。 相変わらずお元気だと^^ 更新楽しみにしてますね〜。
| ウロウロ家族 | 2008/11/11 2:23 PM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://amity.ts-sol.com/trackback/1087370
トラックバック
|