2008.12.01 Monday
アミティーズ粕川オフ会 08.11.29-30
11月29日(土)〜30日(日)にかけて、岐阜県揖斐川
の粕川で開催されたアミティーズのオフ会に参加して
きました。
動き出しの遅いワガヤ。
29日のお昼頃からボチボチと動き始め、岐阜県とは反
対方向の尼崎コストコへ買出しに行く事に。
今晩のワガヤの晩御飯であるステーキ用の肉を一塊購
入。
既にPM2:00を超えている…、急がねば(^^ゞ
PM6:00頃にようやく到着すると、ちょうど皆さん自己
紹介中で、ギリギリ間に合った。
今回は、初めてお会いする方も久しぶりの顔もチラホラ
みえ宴会が楽しみです。
皆さん既に夕食の準備も終わってる状況の中、ワガヤは
湿気た炭をおこす所からはじめます。
これがなかなか点かない、必死すぎてもちろん写真を撮
る余裕もなく…、しまいには子供たちに炭おこしを手伝
ってもらいながらも…、いつまでたっても肉が焼けない
(*ToT)
苛立った女性軍に駄目出しを出され、タープの中で宴会
に参入する事にしました。

シャンパンで乾杯をして、他の家族のおいしい料理をつ
まみながら、空腹にアルコールを流し込む…。

ワガヤのステーキができた時は既に酔払い状態となって
グダグダ親父に…。
宴会では、ももんがさん提供のおろし立てのカセットガ
スヒーターをなんと500円での賞品提供して頂き、いん
じゃん大会で争奪戦。

もうその後は、やまうっちゃんの弾き語りがあったり芸
達者な皆さんのおかげで、細かい事は良く覚えてません
が^^; 楽しく盛り上がらせて頂きました〜。
そして、翌朝。
見事に爽やかさに欠ける二日酔いの朝を迎えました。

一歩引いて見てみると、橋の下は色がブルーなら間違い
なく市の職員に撤去される様な状態です。
ワンコ達を散歩に連れて行ったり昨晩の後片付けをした
後、皆さんとキャンピングカー談義の続きをします。
しかし、今回もたくさん集まりましたね〜。

昨晩もそうですが、子供たちは上の子から下の子まで仲
良く遊んで、大人はかなり楽チンなオフ会です^^

子供たちはパターゴルフをはじめますが、ワガヤのチビ
はさすがにまだ無理ですので、ワンコの散歩中見つけた
川の上流にある児童公園へ遊びに行きました。
途中に畜産農家があり、でかい角の生えた和牛がモーモ
ーと鳴いています。

一通り遊具や砂場で遊んで戻ると、お兄ちゃん達はまだ
プレイ中でワイワイやってます。
息子としばし、家から持ってきたキックボードで遊んだ
りみかんを頂いたりしながらお昼ごろ解散です。
霧雨が降ったいた後、見事な綺麗な虹が出ていたので、
ともまる号と一枚^^

ワガヤは帰り道にある滋賀県の温泉にでも入る予定で、
出発しましたが、途中のスーパーで買出しして駐車場で
お昼を食べた後、睡魔が…、少し寝てから出発。
滋賀県の石山寺周辺についた頃、なんと今の今まで起き
ていたムスコがカクンッと眠りに入ってしまったので、
結局、温泉に入らず帰途に着きました^^;
酔っ払って、皆さんとゆっくりお話しできなかったと思
いますが、次回はこの続きをゆっくりと…。
の粕川で開催されたアミティーズのオフ会に参加して
きました。
動き出しの遅いワガヤ。
29日のお昼頃からボチボチと動き始め、岐阜県とは反
対方向の尼崎コストコへ買出しに行く事に。
今晩のワガヤの晩御飯であるステーキ用の肉を一塊購
入。
既にPM2:00を超えている…、急がねば(^^ゞ
PM6:00頃にようやく到着すると、ちょうど皆さん自己
紹介中で、ギリギリ間に合った。
今回は、初めてお会いする方も久しぶりの顔もチラホラ
みえ宴会が楽しみです。
皆さん既に夕食の準備も終わってる状況の中、ワガヤは
湿気た炭をおこす所からはじめます。
これがなかなか点かない、必死すぎてもちろん写真を撮
る余裕もなく…、しまいには子供たちに炭おこしを手伝
ってもらいながらも…、いつまでたっても肉が焼けない
(*ToT)
苛立った女性軍に駄目出しを出され、タープの中で宴会
に参入する事にしました。

シャンパンで乾杯をして、他の家族のおいしい料理をつ
まみながら、空腹にアルコールを流し込む…。

ワガヤのステーキができた時は既に酔払い状態となって
グダグダ親父に…。
宴会では、ももんがさん提供のおろし立てのカセットガ
スヒーターをなんと500円での賞品提供して頂き、いん
じゃん大会で争奪戦。

もうその後は、やまうっちゃんの弾き語りがあったり芸
達者な皆さんのおかげで、細かい事は良く覚えてません
が^^; 楽しく盛り上がらせて頂きました〜。
そして、翌朝。
見事に爽やかさに欠ける二日酔いの朝を迎えました。

一歩引いて見てみると、橋の下は色がブルーなら間違い
なく市の職員に撤去される様な状態です。
ワンコ達を散歩に連れて行ったり昨晩の後片付けをした
後、皆さんとキャンピングカー談義の続きをします。
しかし、今回もたくさん集まりましたね〜。

昨晩もそうですが、子供たちは上の子から下の子まで仲
良く遊んで、大人はかなり楽チンなオフ会です^^

子供たちはパターゴルフをはじめますが、ワガヤのチビ
はさすがにまだ無理ですので、ワンコの散歩中見つけた
川の上流にある児童公園へ遊びに行きました。
途中に畜産農家があり、でかい角の生えた和牛がモーモ
ーと鳴いています。

一通り遊具や砂場で遊んで戻ると、お兄ちゃん達はまだ
プレイ中でワイワイやってます。
息子としばし、家から持ってきたキックボードで遊んだ
りみかんを頂いたりしながらお昼ごろ解散です。
霧雨が降ったいた後、見事な綺麗な虹が出ていたので、
ともまる号と一枚^^

ワガヤは帰り道にある滋賀県の温泉にでも入る予定で、
出発しましたが、途中のスーパーで買出しして駐車場で
お昼を食べた後、睡魔が…、少し寝てから出発。
滋賀県の石山寺周辺についた頃、なんと今の今まで起き
ていたムスコがカクンッと眠りに入ってしまったので、
結局、温泉に入らず帰途に着きました^^;
酔っ払って、皆さんとゆっくりお話しできなかったと思
いますが、次回はこの続きをゆっくりと…。